TUMUGIのきものさんぽ

きものに目覚めて二年目。40代主婦のかしこまらないきもの生活。

「もずふる古墳ONフェスタ」に行ってきました♪

こんにちは。

またまた一週間ほど空いてしまいましたね。

 

これまでは寺内町を中心に着物散歩を楽しんでいた私ですが、最近になってもう一箇所立ち寄り場所が増えました。

それは大阪府堺市にある「堺山之口商店街」というところです。

堺といえば、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、古墳が多く残されている場所。

昨今、「百舌鳥古市古墳群」と呼ばれるそれらの古墳群を、世界文化遺産に登録しようとの動きが燃え上がっています。

 

去る3月20日は、上記商店街で「もずふる古墳ONフェスタ」という催し物があり、今年初めて参加させていただきました。

f:id:kimonotumugi:20170327154931j:plain

日頃は比較的静かな商店街ですが、この日は古墳にちなんだイベントやグルメなどが企画され、賑わいを見せておりました。

f:id:kimonotumugi:20170327155015j:plain

古墳型のこんにゃくと押し寿し。

f:id:kimonotumugi:20170327155107j:plain区長さん自ら、古代人に扮してイベントを盛り上げています。

f:id:kimonotumugi:20170327155242j:plain

この方は「はにわ課長」。

地元では誰もが知るヒーロー(?)みたい。

f:id:kimonotumugi:20170327155418j:plain

商店街の中には立派な神社も。

歴史を感じさせる建物に和服姿が似合いますね。(後ろ姿は友人)

 

商店街の一角には、長机の上に着物が積まれた出店もあって、「どれでも500円よ!」との呼び声に思わず足を止めて物色。

個性的な柄が可愛いらしい羽織をゲットいたしました。(これも500円!!)

この日は着物だけではまだちょっと肌寒かったので、さっそく羽織って散策を続けました。

f:id:kimonotumugi:20170327160458j:plain

真ん中が私。(ちょっと襟が開いててカッコ悪いな……)

ひそかに見えている髪飾りも、この日ハンドメイドの出店で買ったもの。

 

そして最後に、このイベントがあることを教えていただいた「紙カフェ」さんに。

メディアでもよく取り上げられている、古墳メニューや古墳グッズを取り扱っていらっしゃるお店です。

f:id:kimonotumugi:20170327161024j:plain

f:id:kimonotumugi:20170327161145j:plain

f:id:kimonotumugi:20170327161214j:plain

この日はこちらのお店に並んでいる古墳グッズを制作されている方をはじめ、古墳ファンの方々が集まっていて、なんと気安くそのお仲間に入れてくださり、楽しくお話をさせていただくことができました。

f:id:kimonotumugi:20170327161550j:plain

この日お話しさせていただいた方々の制作物。

詳しくは下記まで

古墳ピアス「アダマロカンパニー」さんツイッター@adamaro7

古墳ネイルシール「ねくさすん」さんツイッター@nexusn520

 

後日、同じ「紙カフェ」さんで別のイベントがあり、日を置かずまたお邪魔させていただきました。

f:id:kimonotumugi:20170327162941j:plain

24日は残念ながら行けず、25日にお邪魔しました。(ファッションショー見たかった!!)

 

「音兎」さんという、デニム生地を使ったワンピース感覚で着れる着物などを展開されているブランドの、展示発売会と和小物の販売などがされていました。

詳しくはFacebook音兎 otousagi きものな日々 ♪

f:id:kimonotumugi:20170327163245j:plain

f:id:kimonotumugi:20170327163309j:plain

寺内町がアンティーク着物が似合う江戸時代の情緒溢れる町なら、堺山之口商店街与謝野晶子ゆかりの地ということもあり、少し着崩した大正浪漫風の着こなしが似合う町という気がします。

 

そして、何より私が大好きな古墳や古代が好きな人々が集まる場所。(私がなぜ古代好きなのかは、またの機会にご説明させていただきますね)

これからは、この町にも着物を着て、頻繁に訪れることになりそうです。